2023年8月強化合宿(JPC競技力向上事業)
2023/08/29 22:25
2023年8月27日から28日まで鳴沢ゴルフ倶楽部、フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブにて、強化合宿を行いました。今回の強化合宿は25日、26日の日本デフゴルフ選手権大会期間を含めての4日間競技…

第26回日本デフゴルフ選手権大会プルデンシャル生命CUP開催される
2023/08/27 22:34
2023年8月25日、26日に第26回日本デフゴルフ選手権プルデンシャル生命CUPが静岡県のかんなみスプリングスカントリークラブで開催されました。プルデンシャル生命保険株式会社様より、日本デフゴルフ協会の活動に多…

2023年6月強化合宿(JPC競技力向上事業)
2023/07/05 21:24
2023年6月16日から18日まで総武カントリークラブ(総武コース&印幡コース)、若洲ゴルフリンクスにて、強化合宿を行いました。特に2025年デフリンピック東京のゴルフ競技会場(案)である若洲ゴルフ…

山梨県内強化合宿候補地の下見及び打ち合わせ(JPC競技力向上事業)
2023/06/15 15:34
2023年6月3日より2日間夏季強化合宿に向けて、少しでも涼しい環境で合宿を行えるよう、山梨県内にあるフォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ、鳴沢ゴルフ倶楽部の各施設の担当者と打ち合わせをしに行ってきました…

日本デフゴルフ選手権大会の視察と打合せ(JPC競技力向上事業)
2023/04/17 15:25
2023年4月1日より2日間、今年の日本デフゴルフ選手権大会会場であるかんなみスプリングスカントリークラブ(静岡県)のコース、宿泊施設の視察をはじめ、大会進行など、ゴルフ場の支配人様と詳細を詰め、難なく事を…

2022年9月強化合宿(JPC競技力向上事業)
2022/09/26 21:04
2022年9月17日から19日までの3日間の予定で浜松シーサイドゴルフクラブにて、第2回強化合宿を行いました。世界デフゴルフ選手権まであと1ヶ月となり、ハワイに近いゴルフ場で実戦感覚を磨きました。1日目の夜はホテ…

2022年度8月強化合宿(JPC競技力向上事業)
2022/09/24 17:45
2022年8月29日から30日までの2日間、JOYXゴルフ倶楽部上月コースにて、第1回強化合宿を行いました。今回の強化合宿は、10月に開催される世界大会に向けて4日間戦える体力とアプローチ精度UPを中心に、夜はホテル内…

第25回日本デフゴルフ選手権大会開催される
2022/08/30 13:56
2022年8月27、28日に第25回日本デフゴルフ選手権大会が鳥取県の旭国際浜村温泉ゴルフ倶楽部にて開催されました。2日間競技とも晴天でしたが、海風の厳しい気候条件の中で、新顔の多い参加選手各氏が培…

日本デフゴルフ選手権大会&強化合宿先の視察と打合わせ(JPC競技力向上事業)
2022/06/15 20:47
2022年6月11日より2日間、当協会会員である前島氏のご尽力により、今年の日本デフゴルフ選手権大会会場である旭国際浜村温泉ゴルフ倶楽部(鳥取県)のコース、宿泊施設の視察をはじめ、大会進行やコロナ感染対策な…

新しい生活様式での選手強化活動事業 リモートトレーニング報告書(2月&3月)
2022/05/04 13:51
2022年2月23日、26日、3月3日、10日(計4回)の夜間に、山﨑トレーナーによる指導のもと、ZOOMを活用した1時間リモートトレーニングを実施しました。今回はトレーニング開始前に強化指定選手達の体調チェックを行い…

新しい生活様式での選手強化活動事業 リモートトレーニング報告書(10月&11月)
2022/02/08 17:54
今年度より新設された、新しい生活様式での選手強化活動の一環として、去る10月20、27日、11月3、13、24日(計5回)の夜間に、山﨑トレーナーによる指導のもと、ZOOMを活用した1時間リモートトレーニングを実施しま…
2022年度1月強化合宿(JPC競技力向上事業)
2022/02/06 15:08
2022年1月29日から2月1日まで3泊4日間の日程、フェニックスシーガイアリゾートにて、第4回強化合宿を行いました。当初、11名参加の予定でしたが、年明けに新型コロナウイルス感染者急増により、まん延防止措置が発…
2022年度世界デフゴルフ選手権INハワイ派遣選抜&強化指定選手選考会
2021/11/24 13:46
2021年11月21日〜22日までの2日間、浜松シーサイドゴルフクラブにて2022年度世界デフゴルフ選手権INハワイ派遣選抜&強化指定選手選考会を開催しました。当初の天気予報では2日間とも雨の予定でしたが、1日目は晴れ…

2021年度11月強化合宿(JPC競争力向上事業)
2021/11/24 13:12
2021年11月20日、浜松シーサイドゴルフクラブにて同月21、22日開催の世界デフゴルフ選手権派遣選抜&強化指定選手選考会に向けて、第3回強化合宿を行いました。世界選手権大会の開催地の環境に近いコースで少しでも…

【掲載遅れ】宮崎強化合宿候補地の下見及び打ち合わせ(JPC競技力向上事業)
2021/10/03 19:46
協会のチェック体制の不備により、当記事の掲載が遅れましたこと大変お詫び申し上げます。なお、当記事は、Facebook、instagramで既に配信しております。2020年10月20日、21日(火)の2日間、宮崎県のフェニックスシ…

第24回日本デフゴルフ選手権大会開催される
2021/09/07 16:21
2021年8月26、27日(木、金)、山梨県内にある富士クラシックで日本デフゴルフ選手権が開催されました。幸運にも天候に恵まれ、暑すぎなく、快適な環境の中でプレーができるなど、最高の大会となりました。各優勝者は…

2021年度5月強化合宿(JPC競技力向上事業)
2021/05/13 19:37
2021年5月3日より2日間にわたり、静岡県内にある浜松シーサイドゴルフクラブにて第1回強化合宿を行いました。
4月中から緊急事態宣言が発令されましたが、感染対策に万全を期するために合宿前後にPCR検査を受けるこ…

第23回日本デフゴルフ選手権大会開催される
2020/09/03 13:51
泉カントリー倶楽部にて第23回日本デフゴルフ選手権が開催されました。第22回までは9月第2週目の月、火曜日に開催されていましたが、高齢化によるデフゴルフ人口数減少のため、若返りまたは新たな新規会員獲得対策…

2017年西日本デフゴルフフェスティバル
2017/11/30 21:23
2017年11月26日日曜日、兵庫県の加西カントリークラブで西日本デフゴルフフェスティバルを行いました。コーレスレイアウト的に適度に変化があり、飽きの無いチャンピオンコース。曇天の中、スコアアメイク…

2017年度東日本デフゴルフフェスティバル
2017/11/13 20:08
2017年11月12日日曜日、茨城県の笠間カントリークラブで東日本デフゴルフフェスティバルを行いました。ロケーションは、なだらかな丘陵地の南斜面。格好の地形と陳清波氏のデザイナーが創り出した、完璧…
第20回日本デフゴルフ選手権大会開催される
2017/09/17 16:16
2017年9月11、12日に第20回日本デフゴルフ選手権大会が開催されました。秋雨前線付近でしたが、一時弱雨だったものの、殆んどは雲天の2日間競技の中で、参加選手各氏が培われた技術を活かして集中…

第19回日本デフゴルフ選手権大会開催される
2016/09/17 23:02
2016年9月12、13日に第19回日本デフゴルフ選手権大会が開催されました。台風が過ぎ去った後の秋雨前線が停滞したために、2日間プレーの中、一時強い雨にあったものの、参加選手皆さんが集中を途切れ…
2016年第11回世界デフゴルフ選手権大会
2016/08/14 10:16
2016年デンマーク大会の各施設や運営の様子を報告します。
2016 WDGC Denmark
[ 施設や運営についての報告]
空港にて|
到着した時は既に出迎えがありました。
赤いポロシャツはボランティア
青いポロ…

2016年度熊本震災復興支援チャリティ西日本デフゴルフオープン
2016/07/23 20:37
2016年7月18日、高知県の黒潮カントリークラブで西日本デフオープンを開催し、30名の参加がありました。暑い南国でもあり炎天下のプレーになるかと思いましたが、海よりの風もあり思ったほどの暑さでなかったのは幸…

2016年度熊本震災復興支援チャリティ東日本デフゴルフオープン
2016/07/12 09:43
2016年7月10日日曜日、栃木県のもおか鬼怒公園ゴルフクラブで東日本デフオープンを行いました。梅雨の時期の中、当日は汗ばむほどの暑さの中で河川敷コースとは思えない鬼怒川の自然景観と調和したコースを生かし…